2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 msenglish-network 接客英会話 フレーズ 検温時に使える英会話 ~ウィズコロナ時代の接客英語フレーズ~ こんにちは。英語講師の馬上千恵(もうえちえ)です。 札幌市を拠点に英語レッスン、接客英語講座、英語ガイド養成講座、英語講師養成講座を行っています。 さて、前回の「with コロナ時代に使える英語接客フレーズ:検温について […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 msenglish-network 接客英会話 フレーズ with コロナ時代に使える英語接客フレーズ:検温について こんにちは。英語講師の馬上千恵です。連休中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 観光施設も少しずつ再開したり、人が戻ってきていますが、どこも新型コロナ拡散防止と予防のためにいろいろな取り組みを実施しています。 このブロ […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 msenglish-network ブログ with コロナ時代に使える英語接客フレーズ:印の所に並んでください こんにちは。英語講師の馬上千恵です。 少しずつ経済活動が再開されている反面、感染者の数が増えるなど、今でも予断を許さない状況が続いています。 新型コロナ感染予防の対策も進み、マスクや消毒液の使用はすっかり日常のものとなり […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 msenglish-network 接客英会話 フレーズ with コロナ時代に使える英語接客フレーズ:お金はトレーにおいてください こんにちは。英語講師の馬上千恵です。 新しい生活様式がだいぶ定着してきて、マスク着用、アルコールでの消毒や手を洗うことも当たり前になりました。 もう一つあたり前になってきていること。それはお店でのお金のやり取りをトレーを […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 msenglish-network 接客英会話 フレーズ 除菌液をお使い下さい、英語で? 6月に入り本当に少しずつ日常が戻ってまいりました。とはいうものの、私の現住居は北海道・札幌。まだまだ予断の許さない状況だと思います。 生活の中でも、スーパーや施設に入店時に除菌液で手を消毒する、マスクをする、間隔をあけて […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 msenglish-network 接客英会話 フレーズ ご飯は大盛にしましょうか? 使える英語フレーズ こんにちは。英語講師の馬上千恵です。 今回は飲食店様向け「使える英語フレーズ!」シリーズです。 先日ご案内したフィリンピンからのお客様は「日本のお米は美味しい!」と絶賛されていました。 そんな観光客の皆さんにたくさんご飯 […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 msenglish-network 接客英会話 フレーズ 送迎バス出発時の英語フレーズ こんにちは。英語講師、英語接客コンサルタントの馬上千恵です。 企業様の英語研修で、最近ご質問いただいたのは、「送迎バスドライバーさんのための英語フレーズ」でした。 お客様の施設への第一印象は、初めて出会ったスタッフで決ま […]
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 msenglish-network 接客英会話 フレーズ 商品をおススメする英語フレーズ こんにちは。英語接客コンサルタントの馬上千恵です。 英語講師としての仕事のほかに外国人のお客様のガイドをしている私ですが、実は、ガイドの中でもお客様とのお買い物が大好きです。 とはいっても電化製品やブランド品の買い物では […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 msenglish-network 接客英会話 フレーズ 外国のお客様への声のかけ方 こんにちは。英語接客コンサルタントの馬上千恵です。 先週は続けて通訳ガイドのお仕事で函館の街をご案内したり、一緒にお料理や日本茶の体験をしてきました。モノからコトへ、買い物から体験へとお客様の興味が移ってきているとは聞き […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 msenglish-network おもてなし 英語 使える英語接客フレーズ:「何階ですか?」たったの2語で! こんにちは。英語接客コンサルタントの馬上千恵です。 こんなこと、よくありませんか?あなたはホテルのエレベータに乗っています。2階でとまり、外国人がのってきました。 あなたはエレベータの操作ボタンの前に立っています。 ここ […]