自然ガイドフレーズ:山の野菜?

3月の末、栃木県日光市でまち歩きガイドの方、自然ガイドの方向け英語講座の講師を務めてまいりました。
特に自然ガイドの方向け英語研修では実際に戦場ヶ原を散策し、植物や自然、それに関する歴史などについても英語で伝える練習をしました。

植物の解説では、ただ名前やデータを伝えるよりも、それにまつわる物語をお話しする方がより楽しい解説になりますよね。外国の方なら、日本の生活や習慣とのかかわりを伝えるなど、できるだけ興味深い解説にするようにします。

実際に外国の方に対して自然ガイドをしているときにお話しして、興味を持っていただけたのは、やはり「食」に関すること。「これは天ぷらにするとおいしいよ~」とか「昨日の旅館で出ませんでしたか?」、と実物を目の前に「山菜」についてお話すると、「食べれるの?」「誰が採るの?」「昨日食べたのはこれだったの?」と驚いて、まじまじと観察したり、においをかいだり、触ったりと盛り上がりました。

山菜は英語で、wild vegetables(s)、mountain vegetable(s)と言います。

例えば木の芽(タラの芽など)なら

この木の新芽は人気のある山菜です。 The sprouts of this tree are popular wild vegetables.
天ぷらにして食べると美味しいです。 They are good for tempura, (deep fried vegetables).
少し苦味があります。 It has a bit of a bitter taste.

など簡単な英語で説明できます。

五感を使って楽しむのが自然散策の醍醐味。外国人のお客様にも日本の自然を楽しんでもらいましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの地域の自然ガイドさんにも英語というツールを一つ追加しませんか?セミナー、講座、講演のお問い合わせはお気軽にどうぞ!

4月からの接客英会話セミナー、お申込み受付中です。あなたの施設に本当に必要なフレーズが効率的に学べます。 
接客英会話セミナー・研修
セミナー・講演のご依頼