ここで10分間のトイレ休憩を取ります【お役立ちガイド英語】

こんにちは。 英語接客アドバイザー・英語ガイド研修講師の馬上千恵(もうえちえ)です。 最近、ガイドをされている方から、 「海外の人からの問い合わせが増えてきた」 という声が届くようになりました。とくに自然体験への関心が高いようです。 私も9月は、サイクリングやラフティング、ハイキング、カヤックなどをお客様やガイド研修生と楽しんできました。 今日は、そんなアク…

レジ対応ですぐに使える接客英語

こんにちは。 英語接客アドバイザー・英語ガイド研修講師の馬上千恵(もうえちえ)です。 9月はアドベンチャートラベル関連の仕事が多く、 ATガイド研修や通訳案内士研修講師、FAMトリップのスルーガイドなど出張の連続でした。 FAMトリップではカナダ、オーストラリア、タイからのお客様をご案内しました。 日本が初めての方もいらっしゃったので、コンビニやスーパーでの…

夏休みのお知らせ

こんにちは。 英語講師の馬上千恵です。 本州ほどではありませんが、札幌でも暑い日が続いています。 クーラーが部屋にないので、窓をあけなくてはいけないのですが、 すぐ近くのマンション工事がとてもうるさく、困っています。 アイスや麦茶で自分をごまかしながら過ごす今年の夏です。 さて今日は夏休みのお知らせです。 M’s Englishは8月10日(水)~8月16日…

自然ガイド英語フレーズ ハイキング時はマスクを外してもいいですよ 

こんにちは。 英語接客アドバイザー・英語ガイド研修講師の馬上千恵(もうえちえ)です。 withコロナ時代、自然を楽しむ旅が人気なのは世界共通のようです。 海外からの観光客の受け入れが進めば、今後日本でもハイキングを楽しむ旅行者が増えていくでしょう。 今日は、そんな未来に向けての、感染症対策のマスクルールを伝えるフレーズをご紹介します。 ハイキングの間はマスク…

この英単語でいいのかな?と思ったとき

こんにちは。 英語講師の馬上千恵です。 月2回の札幌道新文化センターでのグループレッスンが始まりました。 生徒さんは今期は全員女性。皆さんとても素敵な方ばかりで、レッスンでお目にかかるのが毎回とても楽しみです。 テーマに沿った質問がたくさん掲載されている洋書のテキストLet’s talk about itを使っています。 たくさん話して、質問に答…

【Kindle本を出版しました】英語ガイドフレーズ集

こんにちは! 接客英語アドバイザー&英語ガイド養成アドバイザーの馬上千恵(もうえちえ)です。 この度、Amazon Kindleで、 自然ガイド・まち歩きガイド 基礎英語フレーズ200 ~通訳ガイド・森林インストラクター直伝!すぐに使える!~ を出版いたしました! 自身の英語ガイドの実務経験と 現役ガイドさんたちから「英語で伝えたい」ことを聞き取りして作成し…

日本の伝統文化 Japanese traditional cultureでOK?

こんにちは。M’s English代表 英語講師の馬上千恵です。 最近、中二の息子と英語について話す機会が増えてきました。 先日話題になったは「日本の伝統的な文化」を英語でどういうか?です。 皆さんならどういいますか? 「日本の伝統的な文化」というように、日本語と同じ語順ならば Japanese traditional culture  (*Ja…

お客様の声2 気軽にお仕事相談Café

こんにちは。英語講師・40代以上講師業デビューお助け職人の馬上千恵です。 副業やフリーランサーに興味がある、特に講師活動をガイドをしたい方に向けに始めたサービス、 『気軽にお仕事相談Café』。 フリーランサーの方だけでなく、会社員の方に受けていただいております。 先日受けていただいた方のご感想です。 昨日は貴重な時間ありがとうございました。 自分を見直すキ…

お客様の声 1 気軽にお仕事相談Café

先日、お仕事相談Caféを受けていただいた方からのご感想をご紹介します! 自分はできないのだと決めつけて「やらなかった」だけなのだ、とやっと理解しました。 先日はお会いしてお話を聞いていただき、アドバイスも頂いて本当にありがとうございました。 今までも「あなたにはそれだけスキルがあるのだから、何でもできるでしょう」と多くの人に言われてきましたが、腑に落ちず、…

【自分のキャリア迷ったときは】「あなた」を見える化サービス

こんにちは。 英語講師・40代以上講師業デビューお助け職人 の馬上千恵です。 今年の5月ごろから今まで、フリーランス講師・ガイドをどのようにスタートし続けてきたか、 を伝える講座をいろいろな切り口で行っています。 そこで気づいたのが、多くの方が『自分のできること』『実はすごいこと』が分からない、または漠然としていること。 新たに学ぶことも大切ですが、 会社員…