

ガイド・講師のためのオンラインなんでも相談
講師・ガイド・フリーランスとしての一歩を応援します。
「講師やガイド、フリーランスってちょっと気になる…でもどうはじめればいいの?」
「始めてみたけど、これでいいのか不安、いろいろわからない」
「スライドを作成したので、見て客観的な意見が欲しい」
そんなふうに、心のどこかで迷いやモヤモヤを感じている方のための【単発:オンライン60分 個別相談】です。
ガイド・講師のための60分オンラインなんでも相談
講師・ガイド・フリーランスとしての一歩を応援します。
「講師やガイド、フリーランスってちょっと気になる…でもどうはじめればいいの?」
「始めてみたけど、これでいいのか不安、いろいろわからない」
「スライドを作成したので、見て客観的な意見が欲しい」
そんなふうに、心のどこかで迷いやモヤモヤを感じている方のための【単発:オンライン個別相談】です。
こんな方におすすめです

ガイド・講師として活動を始めたけれど、方向性に不安がある
自分の経験、ノウハウやスキルは講座にできるのか知りたい
実際にガイドや講師をしているしている人に話を聞いてみたい
自分のやっていることを整理して、もっと深めていきたい
講演は初めて。いろいろアドバイスが欲しい
など講師やガイドに興味があり、スタートさせてみたいけれど、迷っている、どうしていいのかわからない方
のための『個別相談』です。

ガイド・講師として活動を始めたけれど、方向性に不安がある
自分の経験、ノウハウやスキルは講座にできるのか知りたい
実際にガイドや講師をしているしている人に話を聞いてみたい
自分のやっていることを整理して、もっと深めていきたい
講演は初めて。いろいろアドバイスが欲しい
など講師やガイドに興味があり、スタートさせてみたいけれど、迷っている、どうしていいのかわからない方のための『個別相談』です。
例えばこんなご相談が可能です
▶ どう始めればいいの?働き方の基本を知りたい
・講師やガイドのリアルな働き方って?
・仕事はどうやって得ていくの?
・始める際の不安との向き合い方は?
▶ 私にもできる?向き・不向きの見極め
・これまでの経験を活かせるか相談したい
・自分の強みや可能性を知りたい
▶ 少人数ガイド・講座運営のリアルを知りたい
・現場での工夫やリピートにつながる関わり方は?
・依頼された仕事をどう準備・分析する?
・地域密着型の活動をどう深めていく?
▶ 長く続けるには?気力・モチベーションの保ち方
・フリーランス特有の孤独感との付き合い方
・やる気が落ちたときの立て直し方
・心と体のバランスの保ち方
▶ 講演資料・スライドへのアドバイス
・伝わる構成やスライドのまとめ方
・話しやすく、聞き手に届くスライドを作り方
サービス詳細:
基本はオンラインになります。(基本はGoogle Meetを利用します)
対面を希望される場合はお問い合わせください。(札幌市のカフェなどで開催します。出張は交通費等が別途かかります)
方法: | 基本はオンライン(ZoomやSkypeを利用) 対面をご希望される場合はお問い合わせください。 (札幌市のカフェなどで開催いたします。出張の場合は、交通費が別途発生いたします。) |
日時: | 平日9:00~17:00(ご希望を伺い調整いたします) |
料金: | 11,000円(税込)/60分 22,000円(税込)/120分 |
お支払い方法: | 銀行振込 ※銀行での振り込み手数料はお客様負担でお願いしております。 |
■お申込み、お振込み後のキャンセルは承っておりませんが、日にちの振替は承っておりますので、ご相談ください。
STEP
ご依頼の流れ
STEP
お問合せ
下記のお問い合わせフォームでご連絡ください。
*対応可能か判断するために、事前にご相談内容の概要をお知らせいただけますと幸いです。対応できない場合はその旨お知らせいたします。
STEP
ヒアリング・日程調整
馬上よりお返事し、ご相談内容の確認いたします。
お申し込みが決まりましたら、セッション日程調整をいたします。
その後、当日のミーティングURLなどがメールで届きます。
STEP
コンサルティング料金のお振込み
コンサルティング料金のお振込みをお願いいたします。
作成した資料などあればメールにてご送付いただきます。
STEP
コンサルティング当日
事前に頂いた相談事項に基づいてオンラインでセッション。
飲み物などご用意して、リラックスしてのぞんでください。

私のキャリアは「森林管理署勤めの公務員」という、全く英語と関係のないところからスタートしました。
帰国子女でも、英文科卒でもありません。
社会人になってから中学英語から学びなおし、30歳を過ぎてから公務員をやめ、「英語講師」「英語通訳ガイド」という新しいキャリアをスタートさせました。
英語講師1年目は大手英会話学校に勤めましたが、その後は、ほぼフリーで15年以上活動を続け、今では北海道内、そして全国の自治体や観光協会からご依頼をいただき、講演やセミナーも行っています。
実は、英語講師になってから、家族の転勤で8回も引っ越しをしました。
なぜ、引っ越しを繰り返しながらも、絶えず仕事を続けることができたのか、全国から呼ばれる講師になれたのか・・・。
それは、フレキシブルに必要に応じて「自分に向いている仕事」、「個性を活かした仕事」、「おかれている環境でできる仕事」を変化させ、戦略的にステップを踏んできたからです。仕事がないときは、つくってきました。
帰国子女でも、英文科卒でもなく、転勤で8回も引っ越しをした私が、15年以上講師活動を続けられた裏舞台を、ぜひ必要としている方にお伝えしたいです。






これらの経験を活かし、フリーランスとして18年活動してきました。
眠っているスキルや、経験、英語力で仕事を作りたいあなたを全力サポートいたします。

私のキャリアは「森林管理署勤めの公務員」という、全く英語と関係のないところからスタートしました。
帰国子女でも、英文科卒でもありません。
社会人になってから中学英語から学びなおし、30歳を過ぎてから公務員をやめ、「英語講師」「英語通訳ガイド」という新しいキャリアをスタートさせました。
英語講師1年目は大手英会話学校に勤めましたが、その後は、ほぼフリーで15年以上活動を続け、今では北海道内、そして全国の自治体や観光協会からご依頼をいただき、講演やセミナーも行っています。
実は、英語講師になってから、家族の転勤で8回も引っ越しをしました。
なぜ、引っ越しを繰り返しながらも、絶えず仕事を続けることができたのか、全国から呼ばれる講師になれたのか・・・。
それは、フレキシブルに必要に応じて「自分に向いている仕事」、「個性を活かした仕事」、「おかれている環境でできる仕事」を変化させ、戦略的にステップを踏んできたからです。仕事がないときは、つくってきました。
帰国子女でも、英文科卒でもなく、転勤で8回も引っ越しをした私が、15年以上講師活動を続けられた裏舞台を、ぜひ必要としている方にお伝えしたいです。






これらの経験を活かし、フリーランスとして18年活動してきました。
眠っているスキルや、経験、英語力で仕事を作りたいあなたを全力サポートいたします。