使うため、話すための英文法をしっかり学ぶ講座です。
日本人の英会話上達のカギは単語の並べ方(文法)を学ぶことです。
英語は配置が重要な言語です。確かに適当に単語を並べても、通じるときは通じます。ですが、それには大きな誤解を生むリスク、そして聞いている相手に想像力や努力を強いることもあるのです。
まずは基本となる英文法をおさえましょう。簡単な英文法が理解できていれば、自分の言いたいことをしっかり言えるようになります。例えば3~5語だけの文章でも、連続で話すことができれば会話は成立します。
この講座では、忘れてしまっている基礎的な文法のやり直しはもちろん、使うため、話すための英文法を楽しくじっくり分かりやすく学びます。
初心者の方、中学の英語を忘れてしまった方、英語が苦手だった方対象のレッスンです。
この機会にしっかり英文法を身につけて、次のステップの扉を開きましょう。
このレッスンをおすすめする方
- もう一度英語を基礎からやり直したい、ブラッシュアップしたい方
- 文法をもう一度学んで、会話に活かしていきたい方
- 自分のペースで、確実に実力をつけていきたい方(プライベートレッスンです!)
- いきなり外国人講師ではなく、文法に精通した経験ある日本人講師が良い方(英検1級保持者です)
- 細かいことをきちんと理解できないと前に進めない方
- 文法を知っていても、どこで使えばいいのか分からない方
- 実はずっと分からない、これまで聞けなかったことがある方
対象レベル:初心者~初級者の方におすすめです。(中級者:英検準2級以上~の方はご相談ください)
この講座に参加すると
- 英語文法の疑問をクリアにしながら確実に基礎を身に着けることができます。
- 自分の弱点がわかり、効率的に英語を学べるようになります。
- 文法を会話に活かせるようになります。
- 文法の微妙なニュアンスも英会話に反映させるようになります。
- 自分で英文を作り、自分の言葉で話せるようになります。
- 自分に合った方法で英語学習を続けられるようになります。
基礎英語で大丈夫?
通訳ガイド歴11年、英会話講師歴14年の私が断言します。
英語は「中学で学ぶ英文法と単語で十分日常会話は話すことができます」。プラス、お仕事や専門的的分野で英語を使う場合は、必要な単語や構文など話す方の状況によって学び、加えていけば大丈夫です。
今や英語は国際語。英語を話す人の80%がノンネイティブと言われる時代。難しい構文や単語、文法を駆使して話すよりも、シンプルで伝わりやすい英語で話すことに重きが置かれるようになってきています。
よく文法はレシピのようなものだといいます。いくらいい素材(単語)が分かっていても、それを料理する方法(並べ方)が分かっていなければ、おいしい料理(伝えたい文章)は作れない。
フレーズを覚えていくのも必要ですが、それだけだと習得に本当に長い時間がかかります。ですが、文法が知っているだけでその時間を短縮でき、効率的に語学を学ぶことができるのです。
使用テキスト・コース例
以下の3テキスト・コースからお選びいただきます。テキストはAmazonや書店でご自分でご購入下さい。以下のテキストに補助プリントも必要に応じて使用します。
① 【基本からやり直したい方向け】
予定テキスト:中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本と中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる問題集 (それぞれ1210円、1320円/2020年4月現在)
大事なポイントを簡潔に日本語でまとめてあります。大人の学び直しにぴったりの分かりやすいテキストです。継続的にじっくり学びたい方向けです。
②【集中して短期間に時制だけを復習したい方におすすめ】
予定テキスト:講師作成ハンドアウト PDFでお渡し:500円(レッスン料と一緒にご請求)
時制が分かるともっと伝わる英語が話せるようになります!この講座では日常会話でよく使う「現在形」「過去形」「未来形」「現在完了形」を学びます。この機会に英語の時の感覚と表現をしっかり整理し、疑問をすっきりさせましょう!(進み具合によりますが10回以内で終わられるように調整します)
③【集中して短期間に中学2年生までの文法を復習したい方におすすめ】
予定テキスト:10日間完成 中1・2の総復習(550円)
英語テストの点数をあげるには、基礎が非常に重要です。一つの単元だけができても、英検や入試には対応できません。また、高校入試問題の半分以上は中学2年生までの範囲から出題されるといわれています。このコースでは非常に薄い問題集を使い、集中的に中2までの文法を復習していきます。高校入試英語の第一歩をこのコースで踏み出しましょう!(進み具合によりますが全10回で終了予定です。)
*以上以外に使用したいテキストがありましたらお気軽にご相談ください。
お客様の声
今回、自分の本当にやりたい事を自分自身の 内側に問いかける作業はとても貴重でした。
そのきっかけを下さったこと を感謝しています。自分の目標を具体的に意識化し自分自身を理解することができました。
また先生は上から目線ではなくて、良く耳を傾けて下さり、的確な情報や 指導を下さったことがとても大きかったです。英語のレッスンは毎回とても充実していました。とても独りではここまで やってこれなかったと思います。
私にとって最良の指導者、千恵先生に巡り合えて私は幸せです。 (M.K様、50代 主婦)
英語 覚えたいな、でも、もうこの歳でいまさら覚えてどうするの」と自問自答していた私。
それが友達の「私 英語の先生知ってるんだけど 習う気ある?」の一言から英語を習うなら今だ(今でしょ!)「してみたい」と話はトントンと進み、馬上先生との出会いでした。(堅苦しく宿題なんか出されたり、一方的だったら私にはあわないな)と思ってました。
でも私に心配は見事に外れ、英語を習いながらも冗談や世間話も受け入れてもらい、かつ文字通り「三歩歩くと忘れる」鶏頭にも、先生はお付き合いしてくれました。
英語を覚えたいという気持ちを汲んでいただけたこと、そして私のペース(3つ覚えて2つ忘れる)で教えていただけたことで、 苦手に思っていた英語をちょっと身近に思えるようになりました。
馬上先生、これからも英語嫌いな人を、英語好きにしていってくださいね。
(M.T様 50代 公務員)
今後も諦めずにコツコツと英語学習を楽しみながら続けていきたいと思っています。
優秀で、しかも思いやりに溢れて、明るくてチャーミングな千恵先生、私は大好きです!
英語上達、夢実現をご報告できるようにこれからも頑張ります(^o^)/(S.S様 30代 ライター)
細かい所や発音、アクセントなど色々と教わり本当に勉強になりました。
その上質問や意見をした後に必ずGoodと言ってくれとてもうれしく思ったものです。人は褒められて伸びる生き物なのでしょうかね。
今の世の中、英語くらいは覚えておいた方がいいと言われてますがその通りだと思います。
いくつになっても学ぼうと言う気持ちさえかれば視野が広がり毎日楽しく勉強ができると思います。(T.Y様 60代 会社員)
レッスン受講までの流れ
1. おためしレッスン+ミニコンサル
まずはおためしレッスンをご受講ください。(話すための英語文法レベルチェックがお勧めです)
おためしレッスン終了後、講師があなたに必要な、または強化したほうがいい文法事項をお知らせします。
*おためしレッスンは初心者向けです。内容は変更する場合もあります。
*おためしレッスン後の強引な勧誘は一切いたしませんので、ご安心ください。
2.レッスン回数決定+あなただけのレッスンプランを作成
受講が決定したら、目的やゴールに合わせて回数を5回または10回から選んでいただきます(それ以上の回数のご要望も承ります)。回数や内容は遠慮なく講師にご相談ください。回数決定後、それに合わせてあなただけのオリジナルレッスンプランを作成します。
その後、レッスン料金を指定の銀行口座にお振込みください。
3.レッスンスタート!
1回目の日時を決定してレッスンスタート!あなただのレッスンプランに沿って、最後までしっかり伴走します。
レッスン日時は毎回、お互いの予定を調整し、決定します。
コースについて
レッスン日時:毎回ご希望をお伺いし調整後決定します (平日 9:30~16:00)
場所:パソコンの前(スカイプ・zoom /無料インターネット電話)を利用します。パソコンでネットがつながるところなら、どこでも始めることができます。
料金:
お月謝ではなく、回数制です。*期限は購入から半年になります。
60分レッスン :
5回:20,000円 / 10回 :38,000 円
*ご入金後のキャンセルにつきましては、ご返金は致しかねますので、予めご了承下さい。
*テキストは別途実費になります。
*その他、ご要望に合わせていろいろな講師自作テキスト、プリントや問題もPDFで送付いたします。
おためしレッスン・お問い合わせ
おためしレッスンについてはこちらをご覧ください。
お問い合わせは以下のフォームからお気軽にどうぞ!