外国人観光客の対応でこんなお悩みありませんか?
- 施設特有のコロナ感染予防対策をうまく説明できず、誤解を与えてしまった。
- 注⽂をうまく聞き返すことことができず、違うメニューを運んでしまった。
- せっかく商品に興味を持ってもらえたのに、説明できずに売れなかった。
- 対応に時間がかかってしまい、カウンターに列ができてしまう。
- 対応をスタッフが避け、いつも同じ⼈が対応することになっている。
- 特別なルールの説明がうまくできず、トラブルになることが多い。
これらの現状を解決できます!
この「接客英会話セミナー」を受講すると…
①スタッフが英語で「お迎え」から「お⾒送り」までできる! 2回〜3回で、お迎え〜お⾒送りまでが英語でできるようなります。 例:飲⾷業の場合 お迎え→テーブルへご案内→注⽂→料理を説明、サーブする→会計→お⾒送り |
![]() |
②⾃信を持って英語で笑顔のおもてなしできる! 外国⼈のお客様に⾃ら歩み寄ることができ、⾃信を持って英語で笑顔のおもてなしできるようになります。 |
![]() |
③お客様だけでなく従業員の笑顔が増える! スタッフ全員が英語接客に楽しく取り組むことで、ストレスや特定の方への負担が軽減し、職場の笑顔も増えます。 |
![]() |
セミナーの詳細
2時間で「基本接客フレーズ」と「どうしても英語で対応したいシーン」が学べる。
セミナー料⾦は、プログラム内容、時間、参加⼈数、回数等によって異なります。 お気軽にお問い合わせください。 ■セミナー・講演 料⾦⽬安 120分 50,000円〜 ※会場代、交通費、宿泊費(遠⽅の場合)は別途頂戴いたします。 ※全国出張いたします。 |
![]() |
こんな方におすすめです
- 激しい競争の中、他社と差をつけたい経営者の⽅
- ⼼のこもったおもてなし、サービスで満⾜度を上げ、外国⼈観光客数を増やしたい経営者の⽅
- 英語が苦⼿なスタッフが多い店舗責任者の⽅
- 外国⼈のお客様にSNSや⼝コミでPRしてくれもらいたい店舗責任者の⽅
- 外国⼈のお客様にファンやリピーターになっていただきたい店舗責任者の⽅
- ホテル・旅館、お店、観光協会、⾃治体、商⼯会など外国⼈観光客と接する機会の多い⽅
セミナー内容と料金 カスタマイズ例
基本の2時間の接客基本フレーズ研修のほか「お迎え」から「お見送りまで」を学ぶ1日研修もあります。ご要望に合わせて以下のようにカスタマイズが可能です。
【飲食店向け研修】約4時間~5時間
料金目安:10万円 |
![]() |
【宿泊施設向け】約5時間~約6時間
料金目安:15万円 |
|
【小売店向け研修】約4時間~5時間
料金目安:10万 |
![]() |
ご依頼の流れ
STEP1:企画書依頼フォームの入力
まず、下記のお問い合わせフォームでご連絡ください。
*どんな内容のセミナーにすればよいのかくわしく分からなくても大丈夫です。お問い合わ せいただいた後メールまたはお電話でご要望や現在の課題をお伺いし、どんな英語研修が必要か見極めます。 *事前に現場にお伺いしてどのような課題があるか、フレーズが必要かをご提案することも 可能です。(別途お見積りします)
STEP2:企画書概要書とお見積もりの提示
お伺いした内容から企画書概要書とお見積もりを作成し御社へご提案させていただきます。
STEP3:御社でご検討
企画内容とお見積もりを御社でご検討していただきます。 問題がなければ、詳細な企画書、研修資料などを作成します。
STEP4:研修の実施 当日にご指定の場所にお伺いし、研修を実施。
その他の注意点
当セミナーは現在一番人気ということもあり、現在多数のお問い合わせをいただいている状 況です。セミナーの日程はお問い合わせいただいた順番で決めさせていただいておりますの で、お申し込みが遅れますと、その分セミナー実施日も遅れてしまいます。できるだけ早く 受講して、外国人観光客への接客を向上させてたいとお考えでしたら、今すぐお問い合わせ ください。
講師プロフィール
■ 馬上 千恵 (もうえ ちえ)
■ 英語接客コンサルタント・英会話講師・通訳案内士・英検1級
■ 英会話講師歴13年
■ 通訳ガイド、自然ガイドとして各国からの観光客を1000人以上ご案内
■ 英語接客コンサルタントとして「おもてなし英会話セミナー」を開催。参加人数は4年で700名を超える。
■ 語学力だけではない「気持ちが伝わる」英語を伝授
■ 北海道道南、厚沢部町在住
■ 英語の壁が吹き飛んで、楽しく英語接客ができるようになると好評
詳しいプロフィールはこちら>>馬上千恵プロフィール
これまでのセミナーの実績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
札幌市 江差町 稚内市 天塩町 枝幸町
川越商工会議所 恵庭商工会議所 別海町商工会
松本市観光ホスピタリティカリッジ 飛騨高山観光大学
日光市/環境省 秋田県中小企業団体中央会(横手支所)
渡島総合振興局 宗谷観光連盟 稚内開発建設部
奥尻島観光協会 豊富町観光協会 西紋別広域観光戦略委員会
函館短期大学付設調理製菓専門学校
稚内北星学園大学 株式会社ハートランドフェリー
函館道新文化センター ハイツセンターイングリッシュスクール
由利本荘市雇用創造協議会 二戸地域雇用創造協議
稚内旅館ホテル協同組合 機動職業訓練 観光サービス科
観光ホスピタリティ全道大会 (*順不同、敬称略)
セミナーを受講されたお客さまから 「受講してよかった」の声がぞくぞく届いています!
本当に簡単な英会話で、外国人にキモチを伝えられるワザと、何よりも、さっそく英語で話してみたくなる気持ちにさせてくれる素敵なセミナーでした。(50代 男性)
実は一緒に受講させていただきました当社の女の子のスタッフですが、とても自信がついたようであれ以降接客にも積極的になり周りのスタッフからも明るくなったとかコミニケーションもあがり会話も弾むようになりました。あまりにも効果がありとても驚いております。(40代 男性)
みんながグイグイと乗せられていくのがわかります。日頃無口な子も、ちゃんと声に出してました!(50代 男性)
非常に好評かつ実用的な研修となりました。当方の意図をよく汲んでいただき、素晴らしい研修にしていただいたことに感謝しています。教えていただいたフレーズやイディオムが、さっそく現場で使われています。「学ぶ楽しさ」「コミュニケーションの楽しさ」を学べる研修です。(40代 男性)
資料も説明も本当にわかりやすかったです。英語が少し面倒くさいと思っていた昨日までの私がいなくなり、今日からは積極的に英語に関わることができそうです! 馬上さんの優しいスマイルは癒しとやる気をみんなに与えてくれますね! 今日一日の研修があっという間で、とても充実した時間でした。参加したガイドさんたちが皆とても楽しくて研修を受けて良かったと喜んでいました。(30代 女性)
英語での表現方法について改めて学ぶことができ、新鮮でとても面白かったです。英語は難しく考えすぎず、簡単な単語ばかりでも、お客様も自分も互いに楽しめることが一番なんだと思うことができました。(30代 男性)
よくあるご質問
Q スタッフ全員、本当に初心者です。ついていけますか?
A 日本人講師が理解度を確認しながら皆さんのペースにあわせて進むので安心です。
Q 英語を人前で話すのは恥ずかしいのですが・・。
A 実際に英語を話して頂きますが、いきなり一人立たせて話させる、というようなことはありません。いろいろなワークと身体と心を使いながら、自然に英語が口から出てくるような流れになっています。
Q セミナーの後、もっと勉強したくなったら?
A ご要望があれば、さらに詳しくおもてなし英会話を学べる講座を準備いたしますので、お気軽にご相談ください。
今だけ無料!企画概要書依頼フォーム
企画概要書のご依頼、お問い合わせは以下からどうぞ。